<目黒>ステンドグラスが美しいスリーティアーズのアフタヌーンティーレポート

2020年9月21日

2月に引き続き目黒にある築80年になる小さな洋館であるスリーティアーズに行ってきました。過去2回ともパステルルームを使っていたので、メインダイニングルームでアフタヌーンティーしたいなぁっと思っての予約でした。

スリーティアーズ、メインダイニングルームの内装と席

スリーティアーズ 2020年3月のアフタヌーンティー

パステルルームはバラのシノワズリデザインのカーテンがかわいらしい雰囲気ですが、メインダイニングルームは重厚感が漂うお部屋です。特にこの窓の部分のステンドグラスがきれいで私はお気に入り。

スリーティアーズ 2020年3月のアフタヌーンティー

そして3月後半ということでイースターが近いのでイース他の飾り付けがされていました。もともとは暖炉だったと思われる部分には私の大好きなミモザとイースターエッグが飾られていました。

スリーティアーズ 2020年3月のアフタヌーンティー

こちらはパステルルームの飾り付け。

スリーティアーズ 2020年3月のアフタヌーンティー

入り口のレジ部分にもお花と共にイースターエッグが。

スリーティアーズ 2020年3月のアフタヌーンティー

イースターエッグの柄が場所ごとに異なるのでいろいろ興味津々でした。

スリーティアーズ 2020年3月のティーフード

スリーティアーズ 2020年3月のアフタヌーンティー

 

スリーティアーズ 3段プレート上段

3段プレート上段(スリーティアーズ 2020年3月のアフタヌーンティー)

  • レモンポセット セサミチュイール添え
  • ストロベリーのタルト
  • ムース・オ・ショコラ イボワール
  • スティッキートフィープディング
レモンポセット セサミチュイール添え(スリーティアーズ 2020年3月のアフタヌーンティー)
レモンポセット セサミチュイール添え
ストロベリーのタルト(スリーティアーズ 2020年3月のアフタヌーンティー)
ストロベリーのタルト
ムース・オ・ショコラ イボワール(スリーティアーズ 2020年3月のアフタヌーンティー)
ムース・オ・ショコラ イボワール
スティッキートフィープディング(スリーティアーズ 2020年3月のアフタヌーンティー)
スティッキートフィープディング

スティッキートフィープディング(スリーティアーズ 2020年3月のアフタヌーンティー)

スリーティアーズ 3段プレート中段

3段プレート中段(スリーティアーズ 2020年3月のアフタヌーンティー)

  • プレーンスコーン
  • シナモン&ウォルナッツスコーン
  • ミセスベリーのミックスベリージャム
  • クロテッドクリーム
プレーンスコーン、シナモン&ウォルナッツスコーン(スリーティアーズ 2020年3月のアフタヌーンティー)
プレーンスコーン、シナモン&ウォルナッツスコーン
ミセスベリーのミックスベリージャム、クロテッドクリーム(スリーティアーズ 2020年3月のアフタヌーンティー)
ミセスベリーのミックスベリージャム、クロテッドクリーム

スリーティアーズ 3段プレート下段

3段プレート下段(スリーティアーズ 2020年3月のアフタヌーンティー)

  • サンドイッチ
    • キューカンバー&クリームチーズ
    • チェダーモンゴメリー&ハニーマスタード
    • エッグトリュフ
  • ソーセージロール with マーマレード

どのサンドイッチもおいしいのです。これまた持ち帰りたい。

サンドイッチ(スリーティアーズ 2020年3月のアフタヌーンティー)
サンドイッチ
ソーセージロール with マーマレード(スリーティアーズ 2020年3月のアフタヌーンティー)
ソーセージロール with マーマレード

スリーティアーズ 春のイートンメス

春のイートンメス(スリーティアーズ 2020年3月のアフタヌーンティー)

春のイートンメス(スリーティアーズ 2020年3月のアフタヌーンティー)
春のイートンメス・アイステリーヌ ラズベリーソース、エディブルフラワー添え

春のイートンメス(スリーティアーズ 2020年3月のアフタヌーンティー)

スリーティアーズ 2020年3月のドリンク

ドリンクはおかわり、茶葉替え自由。ティーポットサービスです。紅茶のみ。

銀のティーポットはたっぷりいれて2杯半ぐらいあるかと思います。複数人で行くとシェア可能なのでたくさん飲めます。

スリーティアーズの紅茶は、時期ごとに変わります。
その時においしいものをということで、毎回変わるのでとても楽しみ。
まだ届いたばかりですよっとメニューにない紅茶まで提供してくださいました。

紅茶を紹介する際は、どのティーフードと合わせればよいかというところも一緒に説明してくださるので、紅茶に詳しくない方でも選びやすいです。

悩んだらおすすめを聞いて注文するのもいいですね。

ドリンクの種類

  • 紅茶
    • スリーティアーズ オリジナルブレンド
    • ダージリン セカンドフラッシュ(リシーハット茶園)(+300円)
    • ダージリンオータムナル(シンゲル茶園)
    • アッサム オータムナルCTC(シロニバリ茶園)
    • ヌワラエリヤ(ラパーズリーブ茶園)
    • ルフナ(ラバーズリーブ茶園)
    • ディンブラ(デスフォード茶園)
    • ロイヤルウェディングブレンド(カメリアズ)(+300円)
    • アールグレイ&オレンジ(カメリアズ)
    • モロッカンミント(テイラーズ・オブ・ハロゲイト)
    • ジンジャーティー with ミルク
    • 和紅茶 かおりせかんど(益井園)
  • アイスティー
    • アールグレイ
  • ノンカフェイン(ハーブティー)
    • ルイボスオレンジ
    • レモングラス&ジンジャー
    • レッドベリー

注文したドリンク

スリーティアーズ オリジナルブレンド(スリーティアーズ 2020年3月のアフタヌーンティー)
スリーティアーズ オリジナルブレンド
ダージリンオータムナル(スリーティアーズ 2020年3月のアフタヌーンティー)
ダージリンオータムナル
アッサム(スリーティアーズ 2020年3月のアフタヌーンティー)
アッサム
ディンブラ(スリーティアーズ 2020年3月のアフタヌーンティー)
ディンブラ
ジンジャーティー with ミルク(スリーティアーズ 2020年3月のアフタヌーンティー)
ジンジャーティー with ミルク

スリーティアーズ 2020年3月のアフタヌーンティーの感想

メインダイニングルームとパステルルーム両方を楽しむことができて満足しています。個人的なこのみとしてはメインダイニングルームですね。あの重厚感となんといってもステンドグラスが大好きなのです。

ティーフーズはもう安定のおいしさ。スコーンも含めて間違いないですね‼

そして、オーナーの新宅さんと話しているときに、予約制でいいからスコーンのテイクアウトをぜひっとお願いしちゃいました。乗り気で4月ぐらいからできるかもっとのこと。うれしい~。