<池袋>タルトと紅茶を楽しんだアフタヌーンティー@ケンジントンティールーム
池袋西武の3Fにある紅茶専門店ケンジントンティールームにて、久々のアフタヌーンティーを楽しんできました。
引っ越しして半年。コロナ化になり家の居心地の重要性をひしひしと感じたため、インテリアを真剣に考え家具をほぼ処分しての引っ越しでした。
どんなインテリアにするかも悩みに悩んでそちらにも時間を使い、もちろんお金も消えていくのでアフタヌーンティーに行く心の余裕がなくやっと部屋が落ち着いてきたので久々のアフタヌーンティーです。
やっぱりアフタヌーンティーといえば紅茶!日本紅茶協会「おいしい紅茶の店認定店」である紅茶専門店で以前からとても紅茶がおいしいのはわかっていたので楽しみにしていました。
訪問時のアフタヌーンティー情報
- 場所紅茶専門店ケンジントンティールーム
- 訪問時期2022年6月中旬(週末)
- 訪問人数1人
- 注文プランアフタヌーンセット
- 価格2420円
ケンジントンティールームのアフタヌーンセットの基本情報
※2022年6月時点の情報です。
- 販売時間:11:00~18:00(営業時間中注文可能)
- 価格:2,420円(税込)
- 最小注文可能人数:1人
- 予約:予約不可
アフタヌーンセットのティーフード
アフタヌーンティーの上段
- スコーン
- トッピング(生クリーム・はちみつ・ストロベリージャム・ブルーベリージャム・オレンジママレードから1つ選択)
- タルト(イチゴ・バナナ・フルーツ・洋ナシ・カラメルノアから1つ選択)
悩みましたが、スコーンのトッピングははちみつを、タルトはフルーツを選びました。
蒸し暑かったので生クリームたっぷりやチョコは暑苦しい気がするなということで、少しでもさっぱりとフルーツタルトを。
正解でした。フルーツたっぷりでもうおいしのなんのって。


アフタヌーンティーの下段
- ハム・チーズ・大葉&ポテトサラダ・トマトのサンドイッチ
- ピクルス


サンドイッチとってもおいしかったです。以前も思ったような気がしますが、大葉が入っているところがポイントでしょうか。
ランチ替わりにいったので、かなりバクバクと食べてしまいましたw
ピクルスがあるのもさっぱりするので良かったです。
ドリンク
ドリンクは1杯ついています。ホットの場合はポットサービスで、大体3カップ分ぐらいでしょうか。
注文できるメニューには★がついていました。
選択できるドリンクの種類
- Regular Tea
- ダージリン
- アフタヌーン
- ディンブラ・オレンジペコ
- アッサム
- セイロン・ウバ
- ニルギリ
- Flavored Tea
- 今週の紅茶
- アールグレイ
- デカフェ・アールグレイ
- アップル
- クイーンズ
- ケンジントン
- キャラメル
- アニバーサリー
- Herb Tea
- ラベンダー
- ローズヒップ
- ミントティー
- シトラスマンゴー
- Iced Tea
- アイスセイロン
- アイスアールグレイ
- アイスアップル
- Coffiee
- ブレンドコーヒー
- アメリカンコーヒー
- アイスコーヒー
注文したドリンク
今週の紅茶の後にロイヤルミルクティーを追加で注文しました。
ここのロイヤルミルクティーは優しい味がするので好きなのです。別途料金が必要ですが毎回追加してしまいます。


ケンジントンティールームのティーウェア
ケンジントンティールームの一番の楽しみはやはり華やかなティーウェアですよね。
ピンクのバラがとてもかわいらしいティーカップでした。
ポットはシルバー。
ポットカバーも可愛かったです。
ティーカップは「ロイヤルアルバート」が多かった気がしますが、これはどこのだったんだろう。
裏見るの忘れました。
ケンジントンティールーム アフタヌーンセットの感想
数年ぶりのケンジントンティールームでした。
週末のおやつの時間ごろにいったので、5組ほど待っている人たちがいましたが、15分ぐらいで中に入れました。
アフタヌーンティーセットのメニューは基本的に変わっていないようですが、500円ほど値上げされたようです。まあご時世的に仕方ないですね。
のんびりしながらいただきましたが、ケーキもスコーンもサンドイッチも紅茶もおいしく、量もほどほどなので今後もちょくちょく行くと思います。