<池袋>華やかなティーウェアでアフタヌーンティー@ケンジントンティールーム
池袋西武の3Fにある紅茶専門店ケンジントンティールームにて、アフタヌーンティーをいただきました。
日本紅茶協会「おいしい紅茶の店認定店」である紅茶専門店とのことで楽しみにしていました。
訪問時のアフタヌーンティー情報
- 場所紅茶専門店ケンジントンティールーム
- 訪問時期2017年4月後半(平日)
- 訪問人数1人
- 注文プランアフタヌーンセット
- 価格1,944円(税込)
ケンジントンティールームのティーウェア
ケンジントンティールームへ行きたかった一番の理由であるティーウェア「ロイヤルアルバート」。
かわいい~。ウェッジウッドなど他のブランドのティーウェアもあるようなのですが、私はぜひ次回も「ロイヤルアルバード」で出してほしいわ。
そうそう、2段ケーキスタンドに下段は「オールド カントリー ローズ」でした。
「レディー カーライル」というシリーズでした。
色鮮やかな花は薔薇とともにブルーベル、勿忘草などの小花がとても愛らしく、ピンクとゴールドの色合いが豪華な18世紀のロココスタイルをイメージさせるデザインだそうです。
アフタヌーンティーのティーフード
アフタヌーンティーといえば量が多いのですが、ケンジントンティールームのアフタヌーンティーは控えめ。このぐらいだと気軽に注文できますね。
アフタヌーンティーの上段
- スコーン
- トッピング(生クリーム・はちみつ・ストロベリージャム・ブルーベリージャム・オレンジママレードから1つ選択)
- タルト(イチゴ・バナナ・フルーツ・洋ナシ・カラメルノアから1つ選択)
悩みましたが、スコーンのトッピングははちみつを、タルトは洋ナシを選んでみました。
おいしかったわ〜。
下段
- ハム・チーズ・大葉&ポテトサラダ・トマトのサンドイッチ
昔ながらのオーソドックスなシンプルなサンドイッチなお味で、シンプルでおいしかったです。大葉が入っているとさっぱりしていいですよね。
ドリンク
ポットサービス、下記から1杯のみです。
アイスティーもあったかもしれませんが、メモ忘れました。
- Regular Tea
- ダージリン
- アフタヌーン
- ディンブラ・オレンジペコ
- アッサム
- セイロン・ウバ
- ニルギリ
- Flavored Tea
- 今週の紅茶
- アールグレイ
- デカフェ・アールグレイ
- アップル
- クイーンズ
- ケンジントン
- キャラメル
- アニバーサリー
- Herb Tea
- ラベンダー
- ローズヒップ
- ミントティー
今週の紅茶を頼んだのに、何頼んだか忘れてしまったわ(汗
おいしかったという記憶だけ残っています。また行こう・・
ティーポットにティーコジーをかぶせ冷めないようにしてくださいました。
ケンジントンティールーム アフタヌーンティーの感想
紅茶専門店というだけあって紅茶がおいしいのと、ティーウェアが華やかできれいでかわいいのがものすごく満足でした。
ティーフードの量がちょうどよいのはいいのですが、やはり紅茶がメインなのか感動するほどのおいしさではなかったかな。普通においしいわっという感じでした。
気軽に行けそうな値段と量でお茶がおいしいから気にならないけど。
平日の開店直後に行ったためか空いていてのんび〜りできてよかったです。昼に向けてだんだん人が増えてきたのですが、一人で来る人も多くて、紅茶好きのちょこっと休憩って人が多いのかなと思いました。