<鎌倉>お寺の中のレストランでアフタヌーンティー@石窯ガーデンテラス

2020年8月31日

石窯ガーデンテラス(浄妙寺)のアフタヌーンティー

7月に夏休みをとることになり、友人に付き合ってもらって鎌倉の石窯ガーデンテラスのアフタヌーンティーをいただいてきました。

天気もよくテラス席でのアフタヌーンティーは、COVID-19の不安も軽減されとても気持ちよかったです。

石窯ガーデンテラスについて

浄妙寺(石窯ガーデンテラス)浄妙寺(石窯ガーデンテラス)石窯ガーデンテラス(浄妙寺)石窯ガーデンテラス(浄妙寺)のアフタヌーンティー石窯ガーデンテラス(浄妙寺)石窯ガーデンテラス(浄妙寺)のアフタヌーンティー

石窯ガーデンテラスのアフタヌーンティーティーフード

石窯ガーデンテラス(浄妙寺)のアフタヌーンティー

3人で訪問したため、3段スタンドに2人分、2段スタンドに1人分が提供されました。この後の写真はすべて3段スタンドです。

3段スタンドの上段

3段スタンド上段(石窯ガーデンテラス(浄妙寺)のアフタヌーンティー)

  • フルーツ
  • ボタンキョウのコンポート
  • ティラミス
  • 杏のタルト

上段はフルーツやスイーツ類です。フルーツ多めなのがうれしいですね。

フルーツ(石窯ガーデンテラス(浄妙寺)のアフタヌーンティー)
フルーツ
ボタンキョウのコンポート(石窯ガーデンテラス(浄妙寺)のアフタヌーンティー)
ボタンキョウのコンポート

ボタンキョウとはすももの一種だそうです。
ほどよい酸味でさっぱりしていました。

ティラミス(石窯ガーデンテラス(浄妙寺)のアフタヌーンティー)
ティラミス
杏のタルト(石窯ガーデンテラス(浄妙寺)のアフタヌーンティー)
杏のタルト

3段スタンドの中段

3段スタンド中段(石窯ガーデンテラス(浄妙寺)のアフタヌーンティー)

中段はスコーン2種とクロテッドクリームとジャムでした。

スコーン(石窯ガーデンテラス(浄妙寺)のアフタヌーンティー)
スコーン・クロテッドクリーム・ストロベリージャム

(石窯ガーデンテラス(浄妙寺)のアフタヌーンティー)

さっくりしたクロテッドクリームがとってもおいしかったです。

3段スタンドの下段

3段スタンド下段(石窯ガーデンテラス(浄妙寺)のアフタヌーンティー)

  • ローストビーフのオープンサンド
  • キッシュ
  • タラモサラダのオープンサンド
  • ピクルス
  • サラダ

こちら、名前は私が適当に作ったので間違ってるかもしれません。
オープンサンドがどちらもとてもおいしかったです。

ローストビーフのオープンサンド(石窯ガーデンテラス(浄妙寺)のアフタヌーンティー)
ローストビーフのオープンサンド
キッシュ(石窯ガーデンテラス(浄妙寺)のアフタヌーンティー)
キッシュ
タラモサラダのオープンサンド(石窯ガーデンテラス(浄妙寺)のアフタヌーンティー)
タラモサラダのオープンサンド
ピクルス(石窯ガーデンテラス(浄妙寺)のアフタヌーンティー)
ピクルス

別皿のゼリー

ミルクゼリー(石窯ガーデンテラス(浄妙寺)のアフタヌーンティー)
ミルクゼリー

別皿でゼリーが付いていました。確か下の白いのはミルクゼリーというのかな?そんな感じだったような。

石窯ガーデンテラスアフタヌーンティーのドリンク

ドリンクは、紅茶またはコーヒーを2杯まで注文することができます。
夏だったので、アイスティー2杯にしました。

そして写真を撮るのを忘れました(笑)

石窯ガーデンテラスアフタヌーンティーの感想

石窯ガーデンテラス(浄妙寺)のアフタヌーンティー

初めて石窯ガーデンテラスに伺いましたが、テラス席がとても居心地よかったです。オープンして少ししての11時過ぎに付くように伺いましたが、すでに何組か訪問されていました。

7月後半とはいえ気温はそれほど高くなく天気も良かったので、きれいな庭を眺めながらおしゃべりできるのは気持ちいいですね。
テラス席に座れると着であれば、ペット可というのもよいですね。

アフタヌーンティーのお味もとてもおいしかったです。特にオープンサンドが私は好みなお味でした~。他のメニューも気になるので、ぜひまた訪問したいところです。