<汐留>レインボーブリッジが見えるパノラマビューでアフタヌーンティー@インターコンチネンタル東京ベイ
インターコンチネンタル東京ベイのマンハッタンにて2020年9月8日(火)~10月31日(土)の期間、日本庭園を思わせるようなグリーンボタニカルアフタヌーンティーが提供されています。
訪問時のアフタヌーンティー情報
- 場所ホテルインターコンチネンタル東京ベイ「レインボーブリッジビューダイニング&シャンパンバー マンハッタン」
- 訪問時期2020年9月中旬(週末)
- 訪問人数2人
- 注文プラン【バイオレット オーシャンビュー アフタヌーンティー】+モクテルフリーフロー
- 価格5,000円
- 席円卓
レインボーブリッジビューダイニング&シャンパンバー マンハッタン
インターコンチネンタル東京ベイ6Fにある「マンハッタン」。今まで1F、2Fしか行ったことがなかったので、上にお店があるの知りませんでした~。
結婚式場っぽい雰囲気ですよね。披露宴とかもしてそうな感じ。実際同フロアでは披露宴していたようです。
今回予約が早かったせいか、窓のど真ん中でした。ありがたいー。
この日は曇っていたのですが、秋とか春とかはテラス席も気持ちよさそうでした。
モクテルはものによってはシェーカーで作ってくれるのです。
シャカシャカしているところが見えるのがちょっとうれしい。
ホテルインターコンチネンタル東京ベイ「マンハッタン」のバイオレット オーシャンビュー アフタヌーンティーの基本情報
※2020年9月時点の情報です。
- 提供時間:11:30~16:30(L.O.14:30)
- 価格(税・サ別):
- 3,621円
- WEB限定乾杯酒&モクテルフリーフロー付きプラン 4,024円
- 最初人数:1人
- 予約について:予約可
バイオレット オーシャンビュー アフタヌーンティーのティーフード
ファーストディッシュ

- 根セロリとビーツの冷製スープ
アミューズ・ブーシュ
- マンハッタン熟成ミニバーガー
- 水前寺菜と魚介のマリネ
- キノコのキッシュ 生ハム添え
- 茄子とサーモンのテリーヌ




特製スコーン
- 紫芋スコーン
- チョコレートスコーン
スイーツ
- ベリータルト
- カシスマカロン
- ブラックチョコレートシュー
- ブルーベリーコルネ
- パープルロリポップ





バイオレット オーシャンビュー アフタヌーンティーのドリンク
ドリンクはおかわり自由・茶葉替え自由。紅茶はポットサービスでした。
120分制(L.O 90分)
モクテルフリーフローまたはスパークリングワインフリーフロー
選択できるドリンクの種類
- コーヒー
- コーヒー
- カフェラテ
- カプチーノ
- エスプレッソ
- アイスコーヒー&アイスティー
- アイスコーヒー
- アイスカフェオレ
- アイスティー
- 中国茶(工芸茶)
- キャンドルサービス
- マリーゴールド
- マザーオブラブ
- 日本茶
- 緑茶
- ほうじ茶
- クラシックティー
- ダージリン・セカンドフラッシュ
- イングリッシュ・ブレックファスト
- セイロン・ディンブラ
- ハーブティー
- フェミナン
- エルダーフラワー&カモミール
- ジンジャー&レモンマートル
- ミント
- フレーバーティー
- アールグレイ
- デカフェ・アップル
- 完熟マンゴー烏龍
- ウメ・ヴェール
- ソフトドリンク
- スパークリンクジュース/白ぶどう
- オレンジジュース
- グレープフルーツジュース
- コカコーラ
- コカコーラゼロ
- ジンジャーエール
- 烏龍茶
- モクテル
- モクテルフリーフロー
- パープルスパークル
- ピンクグレープモーニ
- キウイピリーニャ
- ブルービーチ
- クランベリースカッシュ
- エスプレッソブリュレ
- ヴァージンモヒート
乾杯酒
乾杯酒は、グラス ロゼスパークリングワインですが、例によってノンアルコールに変更してもらいました。
注文したドリンク





バイオレット オーシャンビュー アフタヌーンティーの感想
窓が大きくてとても明るくレインボーブリッジが見える開放感あふれる環境でのアフタヌーンティー。1Fのラウンジは落ち着くのですが全体的に照明が暗めなので、明るい雰囲気のほうが好きならマンハッタンのアフタヌーンティーをおススメします。
バイオレットオーシャンビューアフタヌーンティーという名前の通り、紫色のアフタヌーンティー。ビーツのスープ、スイーツやスコーンも紫色が使われています。1Fラウンジのアフタヌーンティーと一部は一緒のようですが、ハロウィンではないためかわいらしくまとまっていました。味もおいしいし、見た目も工夫されていてよかったです。
そして何よりモクテル!アルコールがのめないので、モクテルはとてもうれしい。しかもフリーフローです。7種類あるうちの友人と一緒にですが6種類を楽しんでしまいました。こんなにいろんなノンアルコールカクテルを作ってくださり感謝。次もまた違う種類になるのでしょうか。楽しみにしています。