<表参道>佐賀県いちごさんアフタヌーンティーとイチゴ狩りが楽しめるバスツアー
佐賀県産の「いちごさん」を使った「いちごさんアフタヌーンティー」と「いちご狩り」を体験できるいちごさんバスツアーが、本日2020年1月15日(水)から期間限定で登場しました。
開催日前日、プレス向けのPR会に参加させていただいたのでレポートします。
たった5日間だけの「いちごさんバス」ツアーの前売り券は、発売後45分で売り切れるほど人気のバスツアー。当日券の発売や臨時便の運行も検討されています。またアフタヌーンティーだけであれば、ロイヤルガーデンカフェ青山にて14日間注文できます。
訪問時のアフタヌーンティー情報
- 場所期間限定バスツアー(ロイヤルガーデンカフェ青山出発)
- 訪問時期2020年1月半ば(平日)
- 訪問人数2人
- 注文プランいちごさん体験型バスツアー(プレス向けPR会)
- メモプレス向けPR会に参加。 体験型バスツアーは7,600円(1組2名)、ロイヤルガーデンカフェ青山でのいちごさんアフタヌーンティーは3,600円(2名分)です。
佐賀県産「いちごさん」とは?
「いちごさん」は、2018年秋デビューした佐賀県産の新ブランドのいちご。佐賀県・JAグループ佐賀・いちご生産者が一体となり、7年もの開発期間を得て「さがほのか」以来20年ぶりの新ブランドです。
長く愛されるいちごとなることを願い、呼びやすく覚えやすくインパクトのある「いちごさん」という名前がつけられました。
1粒がとても大きく、中まで真っ赤ではじけるみずみずしさとやわらかい甘さを持っている「いちごさん」。絵にかいたような理想のいちごです。
いちごさんアフタヌーンティーについて
バスの2階のディスプレイ
かわいいいちご柄のロンドンバスの2階でアフタヌーンティーが提供されます。2人用の座席はかわいいチェック柄。そして白いテーブルの上には、かわいらしいイチゴのアフタヌーンティー。
窓の縁にはかわいらしいイチゴの造花が飾られています。
いちごアフタヌーンティーのティースタンドは気球
佐賀県といえば気球。気球の形をしたオリジナルのティースタンドでアフタヌーンティーが提供されます。
いちごさんアフタヌーンティーは、「ロイヤルガーデンカフェ青山」のシェフであるデニス・バクサ氏が考案。すべてのティーフードに「いちごさん」が使われています。
いちごさんアフタヌーンティー上段
- いちごさんのパンナコッタ
- いちごさんのクレープ
いちごさんのパンナコッタ
アーモンド風味のパンナコッタの上に、ゼリー状のイチゴソース、そしていちごさん丸ごと一粒をトッピング!!
いちごさんのクレープ
フレンチスタイルのミニクレープ。カスタードクリームとホイップクリームいちごさん、いちごさんソース。とてもジューシーでおいしかったです。
いちごさんアフタヌーンティー中段
- いちごさんのロマノフ
いちごさんのロマノフ
オレンジリキュールでマリネしたいちごさんにクリームとピスタチオをのせたスイーツ。クリームは甘さ控えめなので、いちごさんのおいしさがよく出ていました。
いちごさんアフタヌーンティー下段
- いちごさんのタルト
- クロワッサンといちごさんソース
いちごさんのタルト
いちごさん一粒が丸ごと載っているひと口タルト。
カスタードクリームの上にゼリー状にコーティングされたいちごさんがのっています。
クロワッサンといちごさんソース
サックサクのミニクロワッサンにさわやかないちごさんのソース。いちごのダイスが入っていて、クロワッサンにたっぷりつけて食べるのがおススメ。
このソースは、いちごさんの素材を生かすために火を通さずに調理しているとのこと。
いちごさん
いちごさん一粒!やはりいちごさん生のままのおいしさを味わいたいところ。
いちごさんアフタヌーンティーのドリンク
いちごさんオリジナルタンブラーで提供されるのは、ロイヤルガーデンカフェ 青山のオリジナルブレンドティ。アールグレイとセイロン茶葉のブレンドティです。
タンブラーなので、バスの中でもこぼさずに紅茶が楽しめます。タンブラーは持ち帰りOK。
なお、ロイヤルガーデンカフェ青山店内でアフタヌーンティーを注文した場合は、タンブラーは付きません。
いちごさんバスツアー内容紹介
先にアフタヌーンティーを紹介してしまいましたが、いちごさんバスツアーはいちご狩りや都内名所めぐりができる体験型イベントです。ツアー内容を紹介します。
集合場所はロイヤルガーデンカフェ青山前
集合場所は「ロイヤルガーデンカフェ青山」。真っ赤ないちご柄のかわいいロンドンバスがとても目立つので、すぐにわかります!!
外苑前駅、青山一丁目駅から約5分です。
いちご狩り体験
バスに乗り込むと、苺の甘い良い香りがしました。なんと1階にいちご狩りスペースができています。イチゴの苗が並んでいてバスの中にいることを忘れそう。
いちごは1粒1粒がとても大きくて、真っ赤で熟していておいしそうなものしっかり選びました。
ソファもあって、「いちごさん」との記念写真が撮れるようになっています。いちごのクッションも大きくてかわいい♪
いちごさんアフタヌーンティーと都内バスツアー
いちご狩りのあと、バスの2階へ上がるとかわいいバルーン型の3段ティーセットにアフタヌーンティーの準備がされています。詳細は、先ほどご紹介した通り。
約35分の都内バスツアーをしながら、ゆっくりいちごさんアフタヌーンティーを楽しめます。
バスツアーのルートは上記の地図の通り、「ロイヤルガーデンカフェ青山」→「新国立競技場」→「表参道交差点」→「ラフォーレ交差点」→「渋谷スクランブル交差点」→「宮益坂上」→「表参道交差点」→「ロイヤルガーデンカフェ青山」。
いちごさんバスツアー&アフタヌーンティー概要
いちごさんバスツアーといちごさんアフタヌーンティーの概要は以下の通り。
いちごさん体験型バスツアーについて
- 期間:2020年1月15日(水)~19日(日) 計5日間
- 時間:11時~18時30分
- 運行便数:1日5便(+臨時便1回)
- 1便 11:00
- 臨時便 12:20
- 2便 13:40
- 3便 15:00
- 4便 16:20
- 5便 17:40
- 価格:1名3,800円(7,600円のペアチケットとして発売)
- 内容:
- いちご狩り体験
- いちごさんアフタヌーンティー
- バス都内巡り
- オリジナルタンブラー付き
当日券概要
前売り券が発売後45分で売り切れるほどの人気のため急遽臨時便(12時20分~13時15分)の追加運行が決定したとのこと。他の時間も含めて当日券が発売されます。
- 販売場所:ロイヤルガーデンカフェ青山 入り口前
- 販売数:1日30席予定 各回3組6名+臨時便
- 料金:7,600円(1組2名)オリジナルタンブラー付き
- 販売時間:運行期間毎日10時~17時25分
- 注意事項:
- 1回で1人が購入できるチケットは3組6名まで
- 10時より5回(+臨時便)の当日券を発売。売り切れ次第終了
- 現金のみでの販売
- チケット購入後のキャンセル不可
- 友人へのチケット譲渡可
- 天候等やむを得ずイベントが中止の場合は返金あり
いちごさんアフタヌーンティーについて
いちごさんアフタヌーンティーだけでも楽しみたいという方は、いちごさんアフタヌーンティーのメニューを考案したシェフのいるロイヤルガーデンカフェ青山にて注文可能です。
- 期間:2020年1月15日(水)~28日(火) 計14日間
- 時間:11時~23時
- 場所:ロイヤルガーデンカフェ青山
- 価格:1名1,800円(3,600円のペアセットとして発売)
- 注意:バス乗車券、いちご狩り体験、オリジナルタンブラーは付いていません。