<虎ノ門>アンダーズダヴァンのチョコレート&金柑アフタヌーンティーレポート@アンダーズ東京ホテル

2020年9月17日

アンダーズ東京ホテル チョコレート&金柑アフタヌーンティー

定期的に行きたくなるアンダーズ東京ホテルのアフタヌーンティー。2020年1月6日(月) ~ 2月29日(土) の期間でチョコレート&金柑のアフタヌーンティーが提供されています。

実は年末年始にみかんのアフタヌーンティーがあり、みかん好きの私としてはとーーーっても行きたかったのですが日程的に断念してたのです。そうしたら、金柑のアフタヌーンティーが開始とのことで友人を誘って行ってきました。

アンダーズダヴァン ラウンジ&バーからの景色と座席

今回の座席はバーのすぐ横の2人席であるを丸テーブル2つをくっつけたところでした。
低めの一人用ソファ席なので、とても落ち着いて座れますが、丸テーブルを二つ横並びなのでちょっと違和感あるかも。

チョコレート&金柑アフタヌーンティーのティーフード

アンダーズダヴァンのアフタヌーンティーは、2人で行った時と1人で行った時でティーフードの盛り付けが変わります。
今回3人で行ったため、1人用と2人用で提供されました。

1人用は、セイボリー、スコーン、スイーツ全てが3段トレーに盛り付けられています。
2人用の3段トレーにスイーツとスコーンが、別プレートでセイボリーが提供されます。
1人用でも寂しくない盛り付け方なのがアンダーズダヴァンの良いところですよね。

2人用でティーフードを紹介します。

チョコレート&金柑アフタヌーンティーの3段トレーの上段

  • レモンゼリーとヨーグルトの金柑ヴェリーヌ
  • チョコレートタルトレット金柑ムース
  • 金柑オランジェット
アンダーズ東京ホテル チョコレート&金柑アフタヌーンティーのレモンゼリーとヨーグルトの金柑ヴェリーヌ
レモンゼリーとヨーグルトの金柑ヴェリーヌ
アンダーズ東京ホテル チョコレート&金柑アフタヌーンティーのチョコレートタルトレット金柑ムース
チョコレートタルトレット金柑ムース
アンダーズ東京ホテル チョコレート&金柑アフタヌーンティーの金柑オランジェット
金柑オランジェット

チョコレート&金柑アフタヌーンティーの3段トレーの中段

  • 金柑タルト
  • 金柑ロールケーキ
  • 金柑エクレア
アンダーズ東京ホテル チョコレート&金柑アフタヌーンティーの金柑タルト
金柑タルト
アンダーズ東京ホテル チョコレート&金柑アフタヌーンティーの金柑ロールケーキ
金柑ロールケーキ
アンダーズ東京ホテル チョコレート&金柑アフタヌーンティーの金柑エクレア
金柑エクレア

チョコレート&金柑アフタヌーンティーの3段トレーの下段

  • オレンジとレーズンのスコーン
  • ハニースコーン(マフィンっぽい方)
  • シナモンバター
  • クロテッドクリーム
  • マーマレードジャム
アンダーズ東京ホテル チョコレート&金柑アフタヌーンティーのスコーン
オレンジとレーズンのスコーン、ハニースコーン
アンダーズ東京ホテル チョコレート&金柑アフタヌーンティーのスプレッド類
クロテッドクリーム
、シナモンバター、マーマレードジャム

 

チョコレート&金柑アフタヌーンティーの別皿トレー

  • フォアグラ 金柑 ピスタチオ カカオ70% クリスピーコーン
  • スモークサーモン サワークリーム 金柑 カカオ
  • キャロットムース 金柑 スモークダック カカオのミニシュ
  • カカオ風味のチーズと金柑マーマレード コルニッション ハム
  • コンビーフ 金柑 カカオ70% キッシュ
アンダーズ東京ホテル チョコレート&金柑アフタヌーンティーのフォアグラ 金柑 ピスタチオ カカオ70% クリスピーコーン
フォアグラ 金柑 ピスタチオ カカオ70% クリスピーコーン
アンダーズ東京ホテル チョコレート&金柑アフタヌーンティーのスモークサーモン サワークリーム 金柑 カカオ
スモークサーモン サワークリーム 金柑 カカオ
アンダーズ東京ホテル チョコレート&金柑アフタヌーンティーのキャロットムース 金柑 スモークダック カカオのミニシュ
キャロットムース 金柑 スモークダック カカオのミニシュ
アンダーズ東京ホテル チョコレート&金柑アフタヌーンティーのカカオ風味のチーズと金柑マーマレード コルニッション ハム
カカオ風味のチーズと金柑マーマレード コルニッション ハム
アンダーズ東京ホテル チョコレート&金柑アフタヌーンティーのコンビーフ 金柑 カカオ70% キッシュ
コンビーフ 金柑 カカオ70% キッシュ

チョコレート&金柑アフタヌーンティーのドリンク

ドリンクは下記から選ぶことができます。
おかわり自由で、銘柄変更可能。基本的にどのドリンクもアイスでもホットでも可能とのこと。
ホットは、カップサービスです。そしてアイスはグラスがでかいのでホットの2杯分以上ありました。

選択できるドリンクの種類

  • Tea Selection
    • イングリッシュブレックファースト
    • ダージリン
    • アールグレイ
    • 烏龍茶
    • カモミール
    • ペパーミント
    • スーパーベリー
    • Japanese Tea Specialties
    • 煎茶
    • ほうじ茶
    • レモングラス&ほうじ茶
  • Coffee Selection
    • コーヒー
    • エスプレッソ
    • カフェラテ
    • カプチーノ

注文したドリンク

アイスのアールグレイティー
アイスのアールグレイティー

アイスのアールグレイティー
真冬のはずなのに結構暖かく、着いた時点では少し暑かったんですよね。

ダージリンティー
ダージリンティー

ダージリンティー

アイスのスーパーベリー
アイスのスーパーベリー

アイスのスーパーベリー
酸味がありさっぱりしていて美味しかったです。

レモングラス&ほうじ茶
レモングラス&ほうじ茶

レモングラス&ほうじ茶
レモングラスで香り付をしているので、アイスにすると香りが飛んでしまうとのこと。ほうじ茶にレモングラスの香りは珍しかったのですが、違和感なかったです。

アイスカプチーノ
アイスカプチーノ

アイスカプチーノ
いつもアイスカフェオレを注文してしまうのですが、今回一緒に行った友人がたちが皆カフェオレだったので、初めてカプチーノを。
もこもこのミルクたっぷりでおいしかったです‼︎
アンダーズのカフェオレ、カプチーノは美味しくていいですね。

アンダーズ東京 チョコレートと金柑のアフタヌーンティーの感想

アンダーズダヴァンのアフタヌーンティーは季節ごとに変わるので、毎回楽しみにしています。
今回のアフタヌーンティーは、随所に金柑が使われていて全体的に良い香りで、ポイントで甘酸っぱい感じがとても気に入りました。
チョコレートも使われているので、チョコ好きの友人も喜んでてよかったです。

写真撮るのは、窓際席の方が撮りやすいですけど、一人づつの席なのでこれはこれでのんびりできました。好みもあるかと思いますが、私はアンダーズ静かで居心地いいので大好きです。