【2022年7月11日~】ロイヤルパインズホテル浦和から日本料理「四季彩」が手掛ける和のアフタヌーンティーが登場!

2022年7月24日

ロイヤルパインズホテル浦和では、2022年7月11日(月)から9月16日(金)の期間、日本料理「四季彩」が手掛ける“和”のアフタヌーンティー『奥秩父・涼風と木漏れ日~涼味と創作和菓子の協奏~』が登場します。

季節の味覚を楽しむアフタヌーンティー

「四季彩」では「ホテルの日本料理店がアフタヌーンティーを手掛けたら?」という発想で、季節の味覚を楽しめるスイーツと和のセイボリー(軽食)をアソーテッドした和のアフタヌーンティーを販売しています。

今夏の『奥秩父・涼風と木漏れ日~涼味と創作和菓子の協奏~』は、旬の食材を生かした身体にやさしい甘味や、清涼感ある創作メニューが詰まった、夏の風情を感じさせる豪華ラインナップです。

季節の食材を贅沢に使用した甘味と、和セイボリーを楽しめる趣向を凝らした14品

ティースタンド上段

  • ずんだ餅
    旬の枝豆をすりつぶした色鮮やかなずんだ餡を白玉とともに
  • 梅ほおずき
    青煮梅をほおずきに忍ばせた、日本の夏を懐かしむ一品
  • シャインマスカット餅
    シナモン風味の求肥・つぶ餡・シャインマスカットの贅沢な甘酸っぱさ
  • ちりめんじゃこ羽衣煎餅
    夏空を舞うようなちりめんじゃこ煎餅におくらドライチップをのせて

ティースタンド中段

  • 玉子心太~山葵酢
    天然の天草の成分をたっぷりと抽出した心太に、彩の玉子をブレンド
  • 水面すだち水羊羹
    奥秩父の静寂な水面の涼しさを思わせる、さっぱりした甘さ
  • のし梅ショコラ
    まったりとしたショコラと甘酸っぱい熨斗梅は、食感と味わいともに相性抜群
  • とうもろこしの天婦羅
    とうもろこしの甘味が引き立つ夏の味わい
  • 黒蜜水饅頭ライムミント
    カクテルの主役は多良間島産の黒砂糖蜜

ティースタンド下段

  • 冷しゃぶ和風ガスパチョ
    冷しゃぶを丸茄子とマンゴーとともに和風のガスパチョ仕立てに
    白胡麻とライ麦のクッペを添えて
  • 鰻笹巻寿司
    香り豊かな笹の包みをほどくと、中から一口サイズの鰻寿司がお目見え

和セイボリー(軽食)

  • 丸神の滝つぼ
    日本の滝百選に選ばれている奥秩父の「丸神の滝」に見立てた涼麺

  • 長瀞自然薯のむぎとろ鉢
    夏の暑さを乗り切る力を与えてくれる、粘り強い長瀞の自然薯のむぎとろご飯に鱒いくらをトッピング

デザート

  • 手籠ざるの氷苺
    新鮮な村田農園の苺を、水と一緒にそのまま凍らせ、食感が楽しめるように粗めの刃で削ったかき氷。素材そのままの、爽やかな自然の甘み、武甲養蜂の百花蜂蜜をかけて、甘さに変化をつけながら楽しめます。

和のアフタヌーンティー「奥秩父・涼風と木漏れ日~涼味と創作和菓子の協奏~」概要

提供期間

2022年7月11日(月)~9月16日(金)
※水曜定休、土日祝を除く

提供時間

11:30~14:00(最終入店)

提供場所

日本料理「四季彩」(ロイヤルパインズホテル浦和5F)

提供料金

4,000円(税込・サービス料別)

提供条件

  • 完全予約制(変更、キャンセルは前々日15時まで)
  • 2時間制

メニュー

  • 上段
    • ずんだ餅
    • 梅ほおずき
    • シャインマスカット餅
    • ちりめんじゃこ羽衣煎餅
  • 中段
    • 玉子心太~山葵酢
    • 水面すだち水羊羹
    • のし梅ショコラ
    • とうもろこしの天婦羅
    • 黒蜜水饅頭ライムミント
  • 下段
    • 冷しゃぶ和風ガスパチョ
    • 鰻笹巻寿司
  • 和セイボリー(軽食)
    • 丸神の滝つぼ
    • 長瀞自然薯のむぎとろ鉢
  • デザート
    • 手籠ざるの氷苺
  • お茶(好きなだけ)
    • 狭山産煎茶
    • 八女産玉露

店舗詳細・問い合わせ・予約